カールの曲がった地平線

都内在住31歳の独身サラリーマンが、日々木工や読書、散歩などを楽しみつつ、いつか脱サラして小屋暮らしや旅暮らしをすることを夢見るブログ

雑記~ショボくてもいいじゃない~

 もうかれこれ一ヶ月もブログ更新していないなー。最近はなんだか思考がまとまらない。断片的には書きたいことがいくつかあるのだけど、それらを繋いでまとめていこうとしても、水がわずかに足りない蕎麦のようにこねてもこねても一向に繋がらない。


 あるいは、文字に書こうとするその次の瞬間には書きたかったことを忘れてしまう。忘れるということは、結局それは書きたいことではないのだ。お、この考えは今の場合なんだか合っている気がするぞ!自信を持って書きたいと思えることがないんだなー。


 だったら無理に書く必要なんて全然ない。微塵もない。無理に書いてもどうせ後から見るに耐えないものになる。きっとそのうち何か書きたくなるさー。…そう思って過ごしていたら冒頭にも書いたけれど一ヶ月が経った。書きたいことはまだないようだ…。


 それなのに、「頑張って書かなければ!」…と決意して、今こうして心に浮かぶ由無し事をタイプをしているその訳は、スポーツに日々の練習が欠かせないように、文章も日々書かなければ余計に書けなくなるかもしれないと閃いたからだ。


 チャンス(ボール)が巡ってきたときに、瞬時に体が滑らかに動いて、適切な処理を滞りなく遂行するために、日々の積み重ねがある。文章も同じかもしれない。アイデアが閃いたときに、それを正確に、素早く、自動的に文章に書き起こすためには、少なくとも日々手を動かす必要があるだろう。


 そう考えると、いままで「役に立つこと」や「とても書きたいこと」しか絶対書かない!という気持ちでやってきたが、これは、ショボいシュートを何が何でも決めたくないばかりに、練習しないで本番に臨むくらいに無謀で不合理なことだったのかもしれない。


 ショボい記事も必要悪なんだなー。特に文章書くのが苦手な人にとっては。記事の良し悪しにこだわり過ぎてたな。ぶっちゃけ内容なんて今はまだどうでもいいのかもしれない。文章を書くことで、楽しんだり、苦しんだり、何かを発見していく、そういったプロセスが自然にできることが大事だなー。あるいは、個々の特定の文章の良し悪しを気にするのではなく、もっと全体で見て「文章の上達」を目標にするとかさ。この路線だと、例えば「何でもいいから定期的に記事を書く」ってのが考えられるな。バッティングセンターで定期的に飛んでくる球を、拙かろうがとにかく次々打っていくようなものでさ。