カールの曲がった地平線

都内在住31歳の独身サラリーマンが、日々木工や読書、散歩などを楽しみつつ、いつか脱サラして小屋暮らしや旅暮らしをすることを夢見るブログ

2017年の指針

年が明けてから早くも2週間が過ぎてしまいました。
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。
来月引っ越しを予定しているため、最近は部屋の片づけに追われています。


片付けをしていると、いかに物が過多であるかを実感しますね~
本はざっと数えたところ1000冊ほどありそうです。
果たして一生の間に読めるのだろうか?とその存在に懐疑的になります。
必要だと思って買った物も、あとあと不必要だったことが多いと気づかされます。


とにかく、今は引っ越しが無事に済んで、早く生活が落ち着くといいなと思っています。

2016年を振り返る

昨年は「コミュニケーションを意識する」というテーマのもとに目標を設定したのでした。
hikaroon.hateblo.jp
僕は目標を設定してうまくいったためしがないので、目標自体には重きをおかないということでテーマを設定し、目標はあくまでテーマを見失わないようにするためのものという位置づけでした。


一応、その目標がどうなったのか確かめてみました。

読書年間36冊

30冊程度でした。 ×

ブログ50記事

41記事でした。 ×

旅行す

海外はバルト三国、ロシア。国内は鹿児島、伊豆、長野、富山、兵庫、京都とあちこち行きました。都内も色々散策しました。 〇

TOEFL受験する

してないし申し込んですらいない。 ×

絵を展覧会に出品

上野の森美術館の「日本の自然を描く展」に出品しました。 〇

二輪免許取得

してないし申し込んですらいない。 ×


ということで全然目標達成してませんね…
TOEFLとか、免許とか、要はそれほど重要じゃなかったってことですね♪


目標は散々だったものの、昨年はコミュニケーションを実感した一年でした。
同窓会から交友が復活したつながりがいくつもあったし、別の旧友を訪ねて旅行にも行きました。路上からつながった関係もありました。それ以外でも際立って出会いの多い一年だったと思います。


テーマを設定するというのは、なんとなく自分に合った方法なのかもしれませんね。

2017年の指針

そこで今年も引き続き指針を作ることにしました。


これが当ブログの今年の方向性ともなっていくわけなので、予告のようなものですね。


今年のテーマは「思考よりも行動する」です。


僕はどちらかというと思考型の人間で、行動するよりもまず策を練ろうとするタイプです。


しかしそれは思考力が優れているという訳ではなく、理由なく一歩踏み出すことにただならぬ恐怖を感じるからのように思われます。


その結果、行動するよりもまずは下調べと銘打って部屋に閉じこもり、一生懸命研究した挙句、結局何も分からない。いや、これだけ考えて分からないということは、実は大変に難解なことなのかもしれない。あるいは、問題はもっと他の所にあるのかもしれないから、研究対象を広げよう…


と、ずぶずぶと思考の底なし沼にはまっていきます。


世の中のことの半分くらい(?)は、考えても分からず、行動してこそ分かるものではないでしょうか。それは論理的ルールが空想上のものであることからも、物理法則が近似でしかないことからも明らかなわけなのですが、そうは思っていても、恐怖心が無意識にはびこり、頭に思考をするよう指図してきます。


今年こそは、この思考の呪縛から、逃れてやるぞ!という意気込みで過ごしたいですね~

テーマの下に設定される目標

旅行

海外はトルコ、ギリシャバルカン半島、中国、カンボジアあたりに行ってみたいです。(一番行きたいのはカミュを訪ねてアルジェリアですが、ISとか恐いのでナシ)


国内は東北(岩手、秋田、山形)や群馬(富岡製糸場草津温泉)に行ってみたいですね~。

小説を書く

なんでもいいからストーリーを作り上げたい。

肉体改造

行動を起こすには体が健康じゃないといけないですよね。30歳を過ぎて太ってきたこともあり、意識して痩せるために運動したいです。

読書

今年は主に小説や詩が読みたいです。想像して感情に照らし合わせて読むよう意識したい。そうすれば、思考の管轄から抜け出せるのではないのでしょうか。
今年も36冊を目標にします。

美というのもやはり感覚的なものであり、論理的思考の範疇を超えますね。
今年は連作を出品したいです。できるかな~

ブログの継続

定期的に物書きをすること、これは行動力がいりますね。年明け2週間もうだうだ書かずにきてしまいましたが、バシッと気持ちを切り替えて書けるようになりたいです。
今年も50記事を目標にしていきます。

その他

小型二輪免許(笑)